clock-up-blog

junk-junction

2013-01-01から1年間の記事一覧

ハッカソンレポート:夜通しハッカソン

夜通しハッカソンを開きました 12月21日(土)夕方~12月22日(日)昼にかけて、夜通しハッカソンを開きました。突発の告知にも関わらず計6人 (自分含め) が集まり、 だいたい作業時間はトータル16時間くらい確保できたと思います。 皆様ご協力ありがとうござい…

夜通しハッカソン開きます

告知です 直前の告知になりますが。 夜通しハッカソン開きます。 小規模です。 ハッカソン関係なくモクモク作業したい方も是非ご利用ください。 詳細 http://atnd.org/events/46368 場所:コワーキングスペース茅場町 日時:2013/12/21(土)16:00~2013/12/22…

巨大数:アッカーマン関数のC++実装

本記事の概要 巨大数と、実直な実装と、スタック使いつぶしへの対策。 C++というかほぼCライクなC++にて。 補足 少し誤解が生まれそうなので補足しておきますが、寿司の小林銅蟲と当ブログのkobakeは別人です。苗字被ってますが血縁関係もありません。交流は…

大人になってゲーム時間が極端に少なくなった

まずこの記事の趣旨を書いておこう 大人と子供が摂取する事象と情報量の違いのお話。 ゲーム時間は15分 なんか、脳の回路がどこかで変わってしまったんだと思う。 子供の頃はゲームなんて2時間でも3時間でも飽きずに続けられたものだけど、今はなんか15分く…

Thinkpad X1 Carbon の休止パーティションを削除してみた

SSD 120 GB は足りない 少しばかりのお金をケチり、120 GB モデルの Thinkpad X1 Carbon を今年の初めに買いましたが、 開発環境をインストールするうちにあれよあれよと容量が枯渇。そもそも初期状態で 120 GB のうち、メインのパーティションとは別に シス…

僕はPHPを肯定する

言語を選ぶこと C++ばかり10年ほど触っているロートルですこんにちは。 浦島になりたくないので最近はちゃんとWeb系とか触るようにしてます。ところで僕が言語やフレームワークを選ぶときに見る基準の中で大きなところは、リファレンスの精度とコミュニティ…

ユーティリティソフトひとつでSSD速度が10倍になってビビった話

SSD-PE128U3 付属の TurboPC EX という謎のツール 銀の弾丸なんて無くて、どんなソフトにもトレードオフがあるし、 結局のところユースケースに合わせたチューニングが必要だってことはまぁ棚に置いておいてですよ。BUFFALO の SSD-PE128U3 を最近買ったので…

(Windows) Ruby2.0 on Rails "incompatible library version"

概要 Windows 上の Ruby2.0 on Rails にて。 > rake db:migrate rake aborted! incompatible library version - C:/RailsInstaller/Ruby2.0.0/lib/ruby/gems/2.0.0/gems/bcrypt-ruby-3.1.1-x86-mingw32/lib/bcrypt_ext.soなんだか見たことのあるエラー。 関…

(Git) プッシュ済み初期コミットのユーザ名を修正する

Git

概要 プッシュ済みコミットのユーザ名を変更したい 経緯 ユーザ名を設定していない git 環境で、コミットとプッシュを行ってしまった。 結果、github 上のリポジトリに意図しない名前が残ってしまった。ちなみに初期コミットの情報を編集するのはちょっとク…

(Windows) Ruby2.0 on Rails で SQLite3 にハマらない手順

概要 railsが使いたい。 ruby2.0が使いたい。 RailsInstaller に Ruby2.0.0対応版(アルファ版)がある!これを導入しよう。しかし sqlite3 の罠があった。 (おそらく)ハマらない手順まとめ railsinstaller-3.0.0.exe デフォルト選択肢でインストール (C:\Rail…

(.NET) Removing icon on listview column header

Summary Removing icon on list view column header looks easy, but actually it has confused feature. Bad code This code looks no problem but it doesn't work. ListView view; int col; view.Columns[col].ImageIndex = -1; Good code You need to re…

Chromeのタブ数とメモリ使用量の遷移

概要 Chromeの 拡張(Extension)数 タブ数 メモリ使用量 について、それぞれの関係性を調べるために種々の測定を行いました。とりあえず今回測定したデータが以下になります。 ※「--renderer-process-limit」については 前回の記事「Chromeプロセス数を減らし…

Chromeプロセス数を減らしてメモリを節約する

概要 Chromeの常駐プロセス数を一定の数に抑え、メモリ圧迫を防ぐ。 注意 見つけたばかりのオプションであり、検証は不十分です。 自己責任で設定をお願いします。 設定の仕方 Chrome の起動オプションに「--renderer-process-limit=数字」を付けるだけ。 こ…

tasklist と Cygwin(grep, sed, gawk) の組み合わせで複数プロセスの合計メモリ使用量を得る

概要 たとえば Chrome なんかの場合はウィンドウをひとつ立ち上げるだけで複数プロセスが稼動するので、 タスクマネージャとかで一覧眺めても総メモリ使用量がわかりにくい。それを簡単に計算・表示する方法。(要 Cygwin) 前提条件 Cygwin (grep, sed, gawk …

Excelマクロの正当なリファレンスは一体どこにあるのか

私の今の感情を一言で表すならば「激おこ」である Excelマクロについて検索でひっかかる情報はことごとく個人まとめの情報ばかり。 まとめは分かりやすく解説してくれていてとてもありがたい。しかし肝心の情報ソースはいったいどこにあるんだ!? 何故オリ…

Windows7 (64bit) へ MySQL 5.5 導入 (ZIP版)

概要 Windows7 (64bit) へ MySQL 5.5 を設置したときのメモ。 インストーラを用いずに zip を解凍・設置し手動で設定を行います。俺俺設定なメモなので、各自ご利用は自己責任でカスタマイズしましょう。

(Redmine) Hiding a status field on new ticket form

Summary In redmine, it's not cool a status field appears on new ticket form. This patch hide it. Version Redmine version: 2.3.1 Patch https://gist.github.com/kobake/5821205 diff --git app/views/issues/_attributes.html.erb app/views/issues/…

Visual Studio 2010 向け php 5.3 ビルド環境 (github)

概要 php5.3をビルドする環境(ソースコード含む)をgithub上のリポジトリにしました。 特定の環境に特化した形になっていますが、 ゼロからビルド環境構築するよりはこれ利用するほうが楽なので とりあえずビルドの確認だけでもしてみたい方は利用してみて…

Windows SDK 7.1 Command Prompt で setenv できない

環境 Windows7 64bit 問題 Windows SDK 7.1 Command Prompt を起動すると… \Microsoft の使い方が誤っています。 C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1>ほぅほぅ(#^ω^) \Microsoft の使い方が誤っています。 C:\Program Files\Microsoft SDKs\W…

Windows SDK 7.1 インストールメモ

概要 Windows SDK インストーラの糞挙動に付き合うためのメモ。 パッケージ http://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=8279 環境 Windows7 64bit A problem occurred while installing selected windows SDK components. 俺はこのメッ…

ファイル名文字コード SJIS -> UTF-8 変換スクリプト

概要 SJISファイル名をUTF-8ファイル名に変更するスクリプト。 事例(どういうときに使うの?) Windowsからファイル名文字コード変換せずにLinuxにファイルアップロードしちゃったりとか、 Windowsで作ったzipをLinuxで解凍したときとか、 そんなときにLinu…

「だいぢんの将棋講座」専用ショートカットキー

最近将棋にハマってまして、 だいぢんの将棋講座 というサイトにお世話になってます。このサイトではJavaScriptによる定跡の再生ができてとても便利なのですが ショートカットキーが割り当てられていなく、マウスをポチポチするのがちょっと面倒に感じていま…